サクラ🌸の花も満開を過ぎ、もうサクラ吹雪となりました。
当店の蔦も、やっと芽吹き始め
新緑の季節を迎えようとしています。
海からは、桜えびの便りが届き
今年も、皆様に しらす・桜えび丼を
お出しできる時期になりました。
是非、ご賞味ください‼
いつもながら、天ぷら天平をご来店
誠にありがとうございます。
勝手ながら11月24日(土)午後の部
貸し切りとさて頂きます。
よろしくお願いいたします‼
天ぷら天平ご利用くださいましてありがとうございます。
勝手ながら、2月25日(木)午後の部
貸し切りとさせて頂きます。
よろしくお願いいたします‼
今回は当店のシンボルでもある
蔦のお話しです。
区分 落葉広葉樹
科属 ブドウ🍇科 ツタ属
特性 あらゆる環境圧に対して耐性が大
用途 壁面緑化 生垣
別名 ナツヅタ・オニヅタ
英名 japanese Ivy
Boston Ivy
樹液は、アマヅラと呼ばれる甘味料として利用していたそうです。
「つた」の名称は他の植物や岩に「つたって」伸びる性質から名付けられました。
当店の蔦は昭和55年頃ビル北側のエアコン室外機裏にオス・メスの苗を2本
先代が植え現在に至っています。
幹の太さは、直径約20㎝ぐらいです。冬場でないと見られないので写真に撮ってみました。3月になれば新芽が出だします。お楽しみに‼
食事時間のないお客様へ‼
お好きなおでん3本と御飯・赤だし・漬物で500円 初めます。
尚、おでんは、セルフサービスでお願いいたします❗